狭小住宅施工例

カテゴリーを選ぶ
  • 12坪の施工例:北東角地の狭小敷地に建つ、北側道路に面した「都市型三層住宅」 

    12坪の施工例:北東角地の狭小敷地に建つ、北側道路に面した「都市型三層住宅」 

    今回ご訪問させて頂いたのは板橋区大谷口のS様邸です。お引き渡し間近で残工事と電信柱の移動準備中です。現地は北東角地の狭小敷地で、北側道路に向かって下がっています。そのため道路側から見ると地上3階建てのように見えますが、地階+地上2階建ての「都市型3層住宅」です。お建替えのきっかけは、お子様の成長と築年数がかなり経った木造2階建て住宅で、隙間を感じる冬場の寒さ対策でした。また車のご購入も希望されており、北側道路に面する高低差のある敷地を活用したビルトインガレージを設けることでした。 屋根は道路斜線と北側斜線の急勾配に即したガルバリュウム鋼板葺きです。外壁は窯業系サイディングで水平感ある横目地とし、あきのこないモノトーンでシンプルなデザインです。 室内は上部空間に広さを感じさせる吹き抜けや、最上階の勾配天井にはトップライトを設け、通風・採光・換気を考慮しました。 吹き抜け部分にはお子様の楽しいプレイスペースとしてハンモックを感じさせる「アスレチックネット」張りです。そこは最上階の子供室の床面の広がりと、上下階のコミュニケションが図られています。 内装の仕上げ素材には主に床材と梁のあらわし部分に木質系無垢材を採用。洋材と和材の使い分けで変化のある室内空間が魅力的です。
    所在地東京都板橋区大谷口

    詳しく見る

  • 建築面積15坪弱:目黒区目黒本町に建つ木造3階て二世帯住宅の好例です。

    建築面積15坪弱:目黒区目黒本町に建つ木造3階て二世帯住宅の好例です。

    外観は隣接した建物に三方が囲まれてしまうため、エントランスアプローチを含め、南側前面道路側を正面としたデザインになっています。 外壁は塗装タイプで汚れが付きにくく、雨による洗浄効果のある親水性フッ素クリヤーを使用してあります。太陽光に照らされて反射すると壁面は、波をイメージしたテクスチャーを兼ねそなえ、クリアーなデザインが特徴です。
    所在地東京都目黒区目黒本町

    詳しく見る

  • 建坪10.5坪の、東京都立川市の郊外に建つ、コンパクトな木造2階建て住宅。

    建坪10.5坪の、東京都立川市の郊外に建つ、コンパクトな木造2階建て住宅。

    今回ご紹介させて頂くM様邸は、建築現場も、お引き渡しまでに外構の完成を待つばかりとなりました。建築地は東京都立川市の郊外で、建坪10.5坪の木造2階建て住宅です。もともと東京都立川市在住のご夫婦は、お子様のこれからの成長と教育環境としての学区内を考慮に、立川市の閑静な住宅地のお土地を購入されました。 敷地面積は約26坪ほどありますが、建蔽率が40%ということと、容積率も80%で、法的規制の厳しい中、間取り・プランの創意・工夫で施主様が希望をかなえた、都市型「狭小住宅」の好例です。 外観のデザインは、全体を親しみやすく飽きのこないオフホワイトの「スタッコ」調の防火・耐候性の無石綿の窯業系サイディングを使用してあります。一階部分の正面にはチャコールグレーの木調縦羽目のサイディングでアクセントを加え、シンプルで温かみあるデザインです。 2階の南側バルコニーの手すりの腰壁は横面格子が設置され、軽やかに洗練されたデザインです。 屋根の形状はロフト階と高度斜線にそくした片流れ屋根にしてあり、洗練されたシャープな外観デザインが特徴です。
    所在地東京都立川市柴崎町

    詳しく見る

  • 13坪の施工例:三方道路に面した狭小地に建つキュービックな木造3階建て住宅。

    13坪の施工例:三方道路に面した狭小地に建つキュービックな木造3階建て住宅。

    S様ご夫婦は、数年前に東京都新宿区市谷加賀町に木造モルタル2階建ての中古戸建住宅をご購入されました。築年数も経ち、老朽化した住宅性能を含め、お子様(お嬢様2人)のこれからの成長と、奥様の仕事柄アトリエが必要ということを含め、最上階にルーフバルコニーを持つ3階建て木造住宅の建替え構想が始まったとのことです。 そこで、2年前に「狭小地 木造三階建て住宅 東京」ネット検索され、我社にたどりつきご主人様が資料請求されたとのことです。 ご夫婦はティーアンドダブリュー(T&W)のホームページをご覧いただき、狭小地・変形地を含めたさまざまな条件を技術力で解決した施工例をご覧頂き、T&Wのプロデューサーが狭小住宅のエキスパートであることを理解され、資料請求されたとのことです。 S様の13.47坪の狭小地は閑静な住宅地で、東・西・北の3方向が道路に面した敷地で、用途地域は第一種中高層住居専用地域といわれ、中高層住宅のための地域で、病院・大学・500㎡までの一定のお店などが建てられる地域です。また準防火地域という事もあり、都市計画法第9条20項において「市街地における火災の危険を防除するため定める地域」 として、また、建築基準法および同法施行令において具体的な規制が定められた地域です。 実際にまわりには官舎やマンション等の共同住宅等が点在していますが、S様の狭小地でありながら、三方が幅員ある道路という事がメリットに働き、通風・採光等にも恵まれた環境です。
    所在地東京都新宿区市谷加賀町

    詳しく見る

  • 10坪の施工例:近隣の住宅が密集した防火地域に建つ「木造耐火三階建住宅」

    10坪の施工例:近隣の住宅が密集した防火地域に建つ「木造耐火三階建住宅」

    不動産業者様からティーアンドダブリュー(T&W)が狭小地における木造耐火三階建住宅の実績をご理解いただき、直々にT様をご紹介して頂きました。 建築地は東京都台東区西浅草で近隣の住宅が密集した狭小地です。敷地は間口4.6m・奥行き7.66m・面積35.07㎡(10.6坪)です。 用途地域制限が商業地域で「防火地域」ということもあり、都市計画法第9条20項において「市街地における火災の危険を防除するため定められた地域」です。 そのため、家の構造や材料に一定の条件がつけられた「耐火建築」とする必要がありました。 T様のご要望でコスト面を重視し、高品質で耐久性に富んだ「木造耐火住宅」をご提案をさせて頂きました。 コンクリート造(RC造)や鉄骨造(SC造)と比較して、「木造」の方が躯体費用はもちろんのこと、建物重量が軽く「基礎工事費」や「地盤改良費」等の費用を抑えることができるからです。 「木造耐火構法」として、必要以上の壁厚をとらず空間を有効活用することや、狭小地で狭隘道路(きょうあいどうろ)での敷地・道路条件での資材搬入に適した「ツーバイフォー工法(木造壁式枠組み工法)」とさせて頂きました。 「木造3階建て」ということもあり、地震に十分対応した耐震工法は当然ですが、さらに万全の対応として、T&Wのグループ会社が技術開発・製造した木造建築用の『制振装置(油圧ダンパー:MER SYSTEM)』を採用。あらゆる揺れを吸収する安全・安心の「木造制振工法」で万全の対策が施されています。 外観のデザインは内部空間をフル活用するため、極力凹凸を避けたシンプルなフォルムです。外装はモダンシックな憧れの「黒+木目」を基調とし、飽きの来ないスタイリッシュなブラックの外壁をベースに、木目調の玄関扉(引き戸)でアクセントが与えられています。外壁素材は、耐火性能を重視した窯業系サイディングが採用されています。 室内の仕様や設備機器類は、素材感や材質感を大切にしたデザインとなっています。まさに都市型ホテルを感じさせる仕様で、高級感と重厚感を備えたインテリアです。
    所在地東京都台東区西浅草

    詳しく見る

  • 26坪の施工例:光を共有する2世帯住宅 地下室付き

    26坪の施工例:光を共有する2世帯住宅 地下室付き

    妻の母親との二世帯住宅である。
    都心の住宅地に多い細長の狭小敷地のため、建物を縦に伸ばして広い住空間を確保。
    地下1階地上3階の4層構成とした。

    二世帯が求めたたっぷりの収納スペースは地下に設け、1階を親世帯(母親)、2階と3階を子世帯のスペースに。玄関と浴室は共用だが、キッチンは両世帯に設置した。母親のキッチンはミニタイプに抑え、子世帯の

    詳しく見る

  • 18坪の施工例:オーディオ・リビングのある三階建て住宅

    18坪の施工例:オーディオ・リビングのある三階建て住宅

    20坪に満たない敷地に建つ木造三階建てのオール電化住宅です。 東面と南面のファサードを工夫するとともに内部の採光と風通しを考慮して開口部を決めました。 またご近所と隣接する西側と北側には、風通し用に小さな窓のみを設けてあります。 排気ガスによる外壁の汚れ等を考慮し、外壁はメンテナンスが容易なガルバリウム鋼板を用い、色はシルバーとブラックの2色でデザインしました。 天井高があまり必要とされない水廻り設備スペースを北側の1ヶ所にまとめることで、コストも削減。 各階に収納スペースがあり、生活の中心であるリビング、ダイニングとキッチンを日当たりの良い2階に配置して、1階に主寝室、3階には子供室を配置して子供室へは常に2階リビングを通っていくプランにしました。 また、小さなお子様の安全や機能性を考慮して、玄関ドアを除いて内部の扉はすべて引き戸になっています。 趣味の映画や音楽の鑑賞を十分に楽しめるように2階スペースの壁と天井は、下地に遮音シートを貼ることで性能を高めています。リビングの壁と天井には、ボーズ製のスピーカーを5ヶ所設置。 リビングには大型液晶テレビや映像機器がすっきりと納まるように、テレビボードも造り付け家具としてデザインし、DVD専用の収納も設けました。 ご主人の書斎として、およそ2畳のスペースも設けてあります。 3階の子供室はお子さまが幼少のうちはワンルームで使用し、 大きくなった際に仕切って2室に分割できるように収納・コンセント・照明器具を計画、将来の使い勝手を考えた設計となっています。

    詳しく見る

  • 26坪の施工例:北西角地でも風と光をあきらめない間取り

    26坪の施工例:北西角地でも風と光をあきらめない間取り

    各階に半外部空間を設置し、住まいに光と風を取り込む。
    南側と東側からの採光はほとんど期待できない26坪の北西角地です。
    生まれ育ったこの土地に、息子夫婦が戻り、実家を二世帯住宅に建て替えました。
    それぞれの要望を面積換算していくと、地階+1階を親世帯、2階+3階+ロフトを子世帯とする5層の居住スペースが必要となりました。

    当初

    詳しく見る

資料請求