大がかりリフォーム中です
2012.09.15GMの洪原です。今回は工事が始まったばかりの大がかりなリフォームを
紹介いたします。現在解体工事が終わりこれから木工時にかかります。
ほとんど内部は丸裸の状態で柱、梁、筋交い等の構造体のみの状態です。
心配していました構造体は健康な状態で腐ったりしてなくて安心しました。
これから耐震補強をしっかりしてそれにプラスして制震
をすれば鬼に金棒です。
やはりリフォームをするうえで一番大事なことは地震が来ても安心できる構造にする
ことが大切です。もちろん設備やきれいになることも大切ですが中身があってからの
お化粧です。リフォームするみなさまはぜひ肝に銘じていただきたいと思います。
今後の状況もまたブログで紹介させていただきますので楽しみにしてください。




技術に裏付けられたセンスある二世帯注文住宅ならティーアンドダブリュー
「タイルのもつ魅力」を、建築家とデザイナーのセンスで魅せる注文住宅ならティーアンドダブリュー
狭小地でも諦めさせない!技術とセンスで広く魅せる!ティーアンドダブリュー
狭小地にも地震にもツヨイ!夢の3階建て!ティーアンドダブリュー
新築よりも強く美しい。『たてかえリフォーム』 ティーアンドダブリュー
« 『全ては独学から』 || メジャーリーガー ピート・ローズ »
関連記事
-
2018.08.16
完成現場 -
2017.11.24
完成現場の紹介 -
2017.03.19
現場紹介 -
2016.05.29
東京ビックサイト ジャパンホームショー -
2015.09.26
マイホーム教室 -
2015.01.30
仕事のやりがい -
2014.07.25
完成現場 -
2014.01.07
あけましておめでとうございます。 -
2013.07.28
ほんとうに暑いですね -
2012.04.30
もう少しで完成