メジャーリーガー ピート・ローズ
2012.10.06プロデューサーの暮石です。
今回は、私の気に入っている話を紹介したいと思います。野球のメジャーリーグで大記録をたてた
ピート・ローズのエピソードですが、タイカップの記録・4191安打を越えようと思っているうちはなかなか
ヒットを打てなくて悩んでいたそうです。ところがただ一球に、それもいい球だけに思い切り無心で打つことに気持を切り換えたとたんにヒットがでるようになり、気がつけば4256安打という大記録を生むことができたと本で読んだことがあります。何かをしようとして、誰もが失敗をしたくない、成功したい、勝ちたいと結果ばかり気にしている内は今までやってきた力の半分もだせなくなってしまうということを、皆さんも聞いたことや
実際に経験されたこともあるかと思います。いわゆる 「無心」 になるという話です。
後先を考えず今を精一杯集中する、ということが場合により必要であると思います。
今も仕事をしながら、時々この話を思い出して気持の整理をしています。


« 大がかりリフォーム中です || 現場見学会 »
関連記事
-
2018.09.16
断熱材の大切さ -
2017.12.22
露天風呂のある家 -
2017.04.16
さくら -
2016.06.18
メジャーリーグ・イチロー新記録 -
2015.10.15
スポーツの秋 -
2014.08.03
MAX162キロ! -
2014.02.02
木の芸術 -
2013.08.10
野球人 世界の王 貞治の名言 -
2013.04.07
メジャーリーガー2 一郎の名言 -
2012.05.13
将棋の世界(やさしい詰め将棋)