ブログ
新年のご挨拶2016.01.05
新年あけましておめでとうございます。
プロデューサーの吉田です。
旧年中は、沢山のお客様とのめぐりあいがあり、数多く学ぶものもありました。
昨年からの地球環境問題や消費税と言った住宅業界には欠かせない事が本年も継続にて
アンテナをはり、皆様へ情報発信していかなければならいない年でもあります。
本年も
								
							
							
						将来の夢2015.12.04
プロデュサーの佐々木です。つい最近の話ですが、高校でサッカーをやっている甥に誘われてサッカーJリーグの年間王者を決める大会を埼玉スタジアムで観戦して来ました。よくこんな大きな大会のチケット取れたものだなと思っておりましたが、試合が始まっても会場は約1/8は空席。普通のリーグ戦並みの様な光景でした。そ
								
							
							
						地盤液状化2015.11.26
設計の岡です。
先日、所属している東京大田区の建築士会で、地盤の液状化についての勉強会がありました。
 “液状化”、特に、大田区で言えば大森、糀谷、蒲田等、又、千葉県市川市等は特に、地震発生時にその現象が顕著に起こり得る、そして、現実に千葉県や埼玉県では起きています。しかしながら、地震による建物等の
								
							
							
						秋の防災訓練2015.11.14
 こんにちは、工務の中西です。
 先日、自治会(町内会)の防災訓練に参加してきました。プログラムは下記の9点です。
 ?災害発生を仮定して近隣の方たちと集団で避難所に向かい受付に状況報告をする
 ?阪神大震災の揺れを再現する地震体験車への乗車
 ?煙に包まれて長さ5mほどの仕切りのある避難路を抜
								
							
							
						最新記事
カテゴリー
アーカイブ



 
								 
								 
								 
								 
								 
								