ブログ
住宅小バブル?2011.09.20
営業部でゼネラルマネージャーをしております佐々木です。
今年の住宅着工戸数が7月に前年比121%と震災前月の2月同等の伸び水準を表しました。しかし、この水準は震災前、震災後とは質の違う水準です。当然復興の為の戸数もありますが、被災地以外でも復興財源確保に伴う前倒し打ち切り政策が多々含まれており、業
仏陀の教え!2011.08.29
設計の岡です
毎週月曜日開かれる定例会議の席上、CEOが今般の東日本大震災での原発に関する話をされた。
毎回、会議の冒頭、CEOの挨拶、訓示なりを他の社員は受け止める印象は別にして、自分は「講和」として受け止めている。
地震の影響をもろに受けて、厄介物になってしまった原発を永久追放とする一部世
セミの鳴き声2011.08.13
工務の中西です。
今年は春先の長期予測に反して連日、猛暑日が続いており、皆様方におかれましても節電対策に取組まれて、さらに暑い夏をお過ごしの事と思われます。
私は仕事柄、屋外での業務も多く、水分補給や体幹温度が上がり過ぎない様に気を付けて活動しておりますが、汗まみれで働く職人の姿を見ると力強
2回目の投稿になります。2011.04.17
ご無沙汰しております。プロデューサーの吉田です。
まずは、3月11日に起きました東北地方太平洋地震により、地震・津波により亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げますと共に、災害発生地域の皆様には、心よりお見舞い申し上げます。
岩手の実家に地震発生後連絡を入れましたが、2日間は音信普通の状況
最新記事
- (10.31)Happy Hallowe’en
- (04.05)春♪春♪春
- (10.27)デスクトップのくま!
- (06.21)胡蝶蘭&クワズイモ
- (01.06)初詣&胡蝶蘭の新しい蕾
カテゴリー
アーカイブ